2020/12/01 (更新日:2020/12/01)
腰痛でお困りなら【森の風はり灸接骨院】へ!

残すところも今年ラスト1ヵ月になりましたね。 だんだんと大掃除を始めようかと思っている方もいるのではないでしょうか。 寒さも際立つ中で、いきなり動きすぎたり、重たい物を無理して持ったりすると 痛めやす
2020/12/01 (更新日:2020/12/01)
残すところも今年ラスト1ヵ月になりましたね。 だんだんと大掃除を始めようかと思っている方もいるのではないでしょうか。 寒さも際立つ中で、いきなり動きすぎたり、重たい物を無理して持ったりすると 痛めやす
2020/04/30 (更新日:2020/04/30)
新型コロナウイルス感染が拡大しているため仕事も在宅になる、仕事が休みになる、などでお家にいる時間が増えるかと思います。 だらだらした生活が続き、変な姿勢が多く続いていないでしょうか? 身体を支えている
2020/04/23 (更新日:2020/04/23)
腰が痛いときコルセットをする方いますよね。 そのコルセットが自分の筋肉で補えると言ったら嬉しくないですか?! それができるのです! ではどこの筋肉を鍛えるのか。 それは・・・【腹横筋】と呼ばれる筋肉で
2020/04/14 (更新日:2020/04/14)
抗重力筋とは、地球は常に重力が働いています。その力に対して姿勢を保つために働く筋肉のことを抗重力筋と言います。 下腿・大腿・腹部・胸部・頸部の前後に張り巡らされており互いに伸び縮みを行いながらバランス
2020/03/26 (更新日:2020/03/26)
こんにちは! 今回は腰痛がある方おすすめのストレッチをお伝えしていこうと思います! コロナでお家にいることが、増えている方も多いと思うので是非やってみてください! 腰痛の簡単な分けかた
2020/03/23 (更新日:2020/03/23)
三月はお別れの時期。四月は出会いの時期。この間に行われるのは新体制に向けての作業 ドタバタしたり慌ただしくなるため、つい普段やっていたストレッチを忘れてしまったり、普段滅多にすることのない事務作業で同
2019/11/14 (更新日:2019/11/14)
こんにちは! 今回は前屈をしたときに腰に痛みが出る人用のストレッチです! 前屈したとに腰に痛みがある人はお尻や太ももの裏が硬く、骨盤が前に倒れずに腰だけで屈んでしまい痛みが出ているパターンがあります。
2019/11/13 (更新日:2019/11/22)
こんにちは! 今回は多くに方が悩まれている腰痛についてです! 腰痛も大きく分けると、腰をかがめた時(屈曲型)腰を反らしたとき(伸展型)に分けられます。 腰痛も腰部椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、内臓疾患
2019/11/12 (更新日:2019/11/12)
腰を痛める人の大半が物を持ち上げた瞬間。という方です。 よく聞く言葉だったり自分もそうだなって思う方もいると思います。 腰に負担がかかる動作は ・座った状態で物を取る ・膝を曲げずに物を取る動作 立っ
2019/11/08 (更新日:2019/11/08)
☑朝起きると腰が痛む ☑前にかがむのがつらい ☑後ろに反らすのがしんどい ☑座っていると腰が痛くなる ☑姿勢が悪い などなど上記に
2018/09/23 (更新日:2018/09/24)
今月のキーワードは・・・ 【中秋の名月】です。 来院した際に受付で言っていただくと、プレゼントがあります♪ あと3ヵ月とちょっと。 年末まで森の風接骨院をよろ
2018/08/27 (更新日:2018/09/03)
今月のキーワードは・・・ 【健康になりたい!】です。 来院した際に言っていただければプレゼントかクーポンを差し上げます。 今年もあと4ヶ月! 年末まで森の風接骨院をよろしく