2015/03/05 (更新日:2015/03/05)
ほっこりしたはなし☆@森の風接骨院☆
いつも森の風ブログを愛読してくださるみなさま、
はじめましての方、
ご覧になっていただき、どうもありがとうございます
こんにちは
ご無沙汰してます、スタッフのあらいです
最近やっとあたたくなってきましたね
花粉はつらいものの、なんだかこころも陽気になります
そして森の風でも、ほっこりこころあたたまるなぁ
そう思えたことがありましたので、今日はそのおはなしを書かせていただければと思います☆
娘を預かり保育所に預けて、出勤しているのですが、
その預かり先の掲示板に、アンパンマンの作者、やなせたかしさんの言葉が紹介されており、
そのことばにふと目が留まりました
確かこんな風に書かれていました
「人は何をしているときが1番しあわせか、僕は長い間ずっと考えてきた、
そして分かったんです、
人は ひとを喜ばせたときが、いちばんしあわせなんだって」
といったふうなお言葉が、書かれていたんですね。
それを読んだとき、あぁ、たしかにそうかもしれないなぁ。。。
そう思いました。
その数日後、その言葉を思い出す瞬間が、森の風でありました。
ずっと腰痛で悩んでいた患者様がいらっしゃって、もう長いこと、何をやっても良くならないと、
悩んでいました
先生方は、いつもそうですが、真剣に、ゆっくり丁寧に、患者さんの話を聞きます。
少しずつ、からだの症状を見ながら、施術を進めていきます。
ゆっくり丁寧と。
そうして、終わったころに、院内に、歓喜の声が響きました。
「えっ!? うそっ 信じられない
痛くないっ
なんでーーー
」
あまりのうれしさとおどろきに、笑いさえこみあげている患者様のご様子に、
わたしもとっても嬉しくなりました
そしてわたしがもっとうれしく感じたのは、喜ばれた患者様がお帰りになったあともずっと、
うれしそうに微笑んでいる、先生に気付いた時でした
その時、一時預かり保育施設で見た、あの時のことばを、おもいだしたんです。
私はまだこちらで働いてから日は長くないのですが、
先生方の、患者様への真摯なあたたかい姿勢に、すっごくすっごく、こころあたたまった瞬間でした
長くなりましたが、そんな素敵な先生方がいる森の風です
お悩みの方、どうぞお気軽にご連絡ください
☆喜びの声はこちら☆↓
http://www.ekiten.jp/shop_236511/review/