2020/04/20 (更新日:2020/04/20)
後屈が痛い人向けストレッチ

体を後ろに反らす動きをしたときに痛み・違和感を覚えることはありませんか? そういう場合、体のどこを伸ばせばいいのだろう?? 二つの筋肉のストレッチをご紹介します! ・腸腰筋ストレッチ 伸ばしたい側の脚
2020/04/20 (更新日:2020/04/20)
体を後ろに反らす動きをしたときに痛み・違和感を覚えることはありませんか? そういう場合、体のどこを伸ばせばいいのだろう?? 二つの筋肉のストレッチをご紹介します! ・腸腰筋ストレッチ 伸ばしたい側の脚
2020/04/17 (更新日:2020/04/17)
こんにちは! 今回は胸郭のエクササイズを紹介していこうと思います! 胸郭の重要性とは? 前々回ブログで腰痛は股関節と胸郭の動きが悪いと腰にストレスが集中してしまうということをお伝えしまし
2020/04/17 (更新日:2020/04/17)
・朝顔を洗う姿勢が痛い ・靴下が立って履けない ・ズボン履こうとしたら腰が痛む などなど前かがみの姿勢で腰に痛み・違和感を覚えることありませんか? そういう場合体のどこを伸ばせばいいのだろう?? 今日
2020/04/14 (更新日:2020/04/14)
抗重力筋とは、地球は常に重力が働いています。その力に対して姿勢を保つために働く筋肉のことを抗重力筋と言います。 下腿・大腿・腹部・胸部・頸部の前後に張り巡らされており互いに伸び縮みを行いながらバランス
2020/04/10 (更新日:2020/04/10)
初めまして!新しく働くことになりました、大木 夏蓮(おおき かれん)です! 【鍼灸師&トレーナー】 出身は静岡県富士市です。 趣味はサッカー観戦、YouTubeをみること、スニー
2020/04/07 (更新日:2020/04/07)
東京都ではコロナ感染者の数が三桁を超える日が何日も続きましたね… 芸能人でもスポーツ選手でも感染している方がどんどん出ており、 バラエティー番組で大変活躍され茶の間に笑いを常に与え続けてくれた志村けん
2020/04/02 (更新日:2020/04/02)
こんにちは! 今回は猫背が気になる方用のストレッチをお伝えしていこうと思います! 在宅勤務やテレワークで一日中パソコンに向かっていて、肩回りが重いなと感じている方は多いじゃないでしょうか? 背中が丸い
2020/03/31 (更新日:2020/03/31)
皆さんが良く言う腹筋。この腹筋はアウターマッスルとインナーマッスルに分けられます。 シックスパックと言われる筋肉は腹直筋と言われるアウターマッスル。 今回伝えたいのは次にいう筋肉です。 【腹横筋】 腹
2020/03/27 (更新日:2020/04/01)
外側上顆炎別名テニス肘。 肘の外側に痛みが出て手のひらを下に向けての動きができない、または痛みが出る。 テニスをしていない人でもこの疾患にかかることはよくあります。 例えばデスクワークの方、掃除(特に
2020/03/26 (更新日:2020/03/26)
こんにちは! 今回は腰痛がある方おすすめのストレッチをお伝えしていこうと思います! コロナでお家にいることが、増えている方も多いと思うので是非やってみてください! 腰痛の簡単な分けかた
2020/03/24 (更新日:2020/03/24)
本日3月24日で森の風鍼灸接骨院は14周年です!! これもひとえに患者さまのおかげで迎えることができました! 感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございます(^o^) 嬉しいことに本日患者さまからサ
2020/03/23 (更新日:2020/03/23)
三月はお別れの時期。四月は出会いの時期。この間に行われるのは新体制に向けての作業 ドタバタしたり慌ただしくなるため、つい普段やっていたストレッチを忘れてしまったり、普段滅多にすることのない事務作業で同
2020/03/17 (更新日:2020/03/17)
こんにちは! 今回は当院で行っている矯正法についてお伝えしていきます! 矯正ってポキポキすることでしょ?と思っていませんか? そんなことはありません! いろいろな方法がありますが当院で行っているのは、
2020/03/04 (更新日:2020/03/04)
ここ数日は新型コロナウイルスの報道がすごいですね。 都道府県各地で感染者が出て怖いと思う方もいらっしゃいますが、しっかりと手洗いうがいをし定期的に部屋を喚起をすることそれだけでも予防になります! SN
2020/03/02 (更新日:2020/03/02)
こんにちは! 治療を受けたいけど子どもをどうしようと悩んでいる方は多いんじゃないでしょうか? 当院ではお子さんを一緒に来ていただいても大丈夫です! ↑こんな感じでお子さんがたくさんいるタイミングのあり
2020/02/26 (更新日:2020/02/26)
この時期苦しめられるのが花粉症 ☑目がかゆい ☑くしゃみが止まらない ☑喉がイガイガする そんな症状を少しでも緩和させたくありませんか? そんなときは【当院お